ムービーを制作する際はムービーに使用するお写真をデータで送っていただくことになります。
ただ、最近のお写真はスマホで撮っているからいいとして昔の写真は現像された紙のお写真ですよね?
でもスキャナーなんて持ってない…。
大丈夫です!スマホで撮影しちゃいましょう♪
スマートフォンで「現像されているお写真を撮影」する簡単なコツ
ムービーを制作する際にできるだけお写真はキレイに補正をかけていくのですが、
どうしても見栄えを損なってしまう場合があります。
出来栄えを損なってしまう原因は大きく分けて二つ。
①写真が歪んでいる
真とスマホが平行じゃない場合、奥側の方が狭く写ってしまい大きく歪んでしまうこととなります。(光も映り込んでますね…)
②写真表面への光や影の映り込み
歪まないように撮影するとなるとカメラと平行に撮影することとなりますが、
よくあるのが上から撮影して電気の光や自分の影が映ってしまうこと!
写真の多くは表面がつるつるしている光沢紙に印刷されています。
この写真は光を反射して影をよく映すので、スマホで撮影するときには注意が必要です。
写真を明るいところで撮ろうと思うとどうしても電気の真下での撮影になり、
写真に電気の光が反射したり、自分やスマホの影が映ってしまったりするのです。
ではどう撮影すればキレイに撮れるのでしょうか?
写真には角度をつけ、光や影が映りこまない位置を探してください。
壁などに写真を立てかけてもかまいません。
(背景は後々切り抜くことになるので関係ありません)
アルバムから写真が剥がせない場合はアルバムごと立てましょう。
角度をつけても自分の後ろ側に光源があると写真に映り込んでしまうので気をつけてくださいね!
この状態の写真を送っていただき、私たちで補正をかけます!
補正をかけたらこんな感じ♪
映像化にもぜんぜん問題のないお写真になります!
& memories film / ブライダルムービー制作について
0コメント